• HOME
  • 料金・アクセス
  • 交通事故施術・交通事故リハビリ
  • 患者様の声

肩甲骨の柔軟性

こんなことでお悩みではありませんか?

  • デスクワークが多い
  • 運動をしていない
  • 猫背になってしまう
  • 呼吸が浅く感じる
  • 長時間同じ姿勢を取ることが多い

【目次】

肩甲骨の柔らかさの重要性

皆さんは、肩甲骨の柔軟性に自信はありますか?

今年は新型コロナウイルスの影響で在宅勤務の方が多くなってきていますが、肩こりや腰痛に悩まされる方も比例して多くなってきてます。

 

そこで注目されているのが肩甲骨周りの筋肉の柔軟性です。

肩甲骨は背中にある三角の形した骨です。この肩甲骨の周りには方の動きに作用する筋肉が多くあります。

現代人は、デスクワークやスマートフォンの見過ぎによって猫背になっている方が非常に多いです。

 

すると、肩甲骨は正常な位置より開き気味になり、肩甲骨周りの筋肉は常に緊張状態になってしまうので、柔軟性が失われてしまいます。

 

この状態になってしまうと、肩こりや頭痛はもちろん、猫背になっていることによって灰が正常よりも大きく活動できなくなってしまうので呼吸が浅くなってしまいます。

呼吸が浅くなると、血中の酸素濃度が下がり、疲れやすかったり、集中力が切れやすくなっていしまいますので、たかが肩甲骨と侮ってはいけません。

 

では、肩甲骨の柔軟性を取り戻すとどんなメリットがあるのでしょうか?

先述の逆の状態になるのですが、まず、猫背が解消されます。

猫背が解消されることによって肩こりや頭痛も良くなるでしょう。

胸が大きく開くことによって灰の活動が大きくなり、血中の酸素濃度が高くなり、疲れにくく、集中力が高くなるのです。

仕事やスポーツのパフォーマンスが高くなることが大きく期待できるでしょう。

肩甲骨を柔らかく保ちましょう

肩甲骨を柔らかくするというのは、正確には『肩甲骨周りの筋肉を柔らかくする』ということになります。

ここでおすすめのタオル体操があるので紹介します。

まずは一本タオルを準備して下さい。

タオルを頭の上で、肘をピンと伸ばした状態で持ってください。

その時、手と手の幅よりも拳一つ分、外側にしましょう。

その状態から、目線はしっかり前を見つめたまま、フーッと息を吐きながらタオルを頭の後ろまで下げてください。

この時の注意点ですが、顔が前に出過ぎたりしないように、肩甲骨を動かすことを意識してゆっくり息を吐きながら、しっかり胸を開いて行いましょう。

だんだんと呼吸が楽になってきたり、じんわり汗をかいてくる方もいると思います。

ぜひ、挑戦してみてくださいね。

当院の根本施術で肩甲骨を正しい位置に!

まずは肩甲骨の柔軟性が失われているということは骨盤も前後左右にズレが生じている可能性が高く、

全身の歪みを整えていく必要があります。

日常生活から生じるものなので、回数は通って頂く必要があります。

少しずつ蓄積された歪みは、一度正しい位置がいつもの位置なんだと覚え込ませるため、回数を通う必要があります。

原因を根絶することによって通わなくても正しい姿勢が身につくのです。

胸もしっかり張ることができますので、体も軽く楽になります。

ぜひ一度、当院にご相談だけでもいらしてみてくださいね。

執筆者:代表 堀内 岳

堀内 岳
               

保有資格

柔道整復師免許鍼灸師

2013年7月に「ひまわり整骨院はり灸院」を開業。
お客様の不調に合わせて、骨盤矯正、鍼・灸施術を複合させて早期緩和&根本解消を目指します。 どこに行っても良くならなかった方は、ぜひ一度お越しください。

府中市ひまわり整骨院はり灸の施術の流れ

1.受付

問診票をお渡しします。
ご記入をお願いします。

2.カウンセリング

お身体の調子やお痛みについて、丁寧にお話を伺います。

3.検査

実際にお体の状態を検査していきます。

4.施術

状態や痛みに合わせて施術を行います。

5.施術方針の説明

現在のお体の状態と今後の施術の方針についてご説明します。

6.お大事に!

本日の施術は終了です。
お大事に!

対応症状一覧へ戻る

新着情報
交通事故ブログ