ぎっくり腰

- 長時間同じ姿勢でいることが多い
- 食生活が乱れている
- 運動不足になっている
- デスクワークが多い
- 生活習慣の負担が大きい
外出自粛で急増中?!『ぎっくり腰』に要注意!
緊急事態宣言も解除され、徐々に日常を取り戻しつつありますが、自粛期間で運動不足になった体をいきなり動かそうとしてないですか?
最近、当院にはぎっくり腰で来院される方がとても増えています。
みなさんは外出自粛期間中、時間が出来たからと普段より多く運動されましたか?
殆どの方は家でゆっくりされていたかと思います。
なるべく自宅から出ないように、必要最低限で過ごされていましたよね。
実は、そんな真面目に過ごされていた方がぎっくり腰になりやすいのです。
なぜ『ぎっくり腰』が増えているの?
普段の生活では、通勤・買い物・散歩・レジャーなど、意外と歩き回ったり自転車に乗ったりと、体を良く動かせているものです。
外出自粛期間により、これらを控えてしまうと普段よりも格段に運動量が減ってしまいます。
すると、体の大きな筋肉は下半身に集中しており、全身的な血流が悪くなってしまいます。
そして、椅子やソファーに座っている期間が長いため、腰や背中、股関節周りの筋肉が動かないことにより、硬くなってしまいます。
テレワークは腰に負担がかかる?
テレワークの方は、普段よりも腰が痛い、肩が凝りやすい、頭痛が酷くなった、などございませんか?
もしかしたら、椅子と机の高さが合っていないのかもしれません。又は、ソファーに座ってパソコンを見ていませんか?
実は長時間ソファーでパソコン作業をするのは非常任腰に負担がかかっているのです。
まずは『ぎっくり腰予防』を!
ぎっくり腰にならない為に、安静ではなく、まずは軽いストレッチやウォーキングがお勧めです。
ストレッチでしっかり全身に血を巡らせましょう
腰が痛いのに動きたくない!と思うかもしれませんが、なるべく無理のない範囲で体を動かして、しっかり全身に血を巡らせましょう。
また、腰のあたりのストレッチばかりをするのではなく、肩回り、首、下半身のストレッチも積極的に行いましょう。
筋肉は全身が相互関係にあるので、全身的にストレッチをすることによってバランスを保ちましょう。
また、リラックスして全身の筋肉を緩める効果がある入浴もお勧めです。
府中市ひまわり整骨院はり灸院のぎっくり腰の施術方法
鍼
ぎっくり腰には鍼がおすすめです。
ぎっくり腰はだんだん酷くなるというよりは、急性の症状になります。
そのため、急激な痛みで硬直している背部の筋肉を緩めてあげる為に鍼が効果的です。
電気施術
痛みによって興奮状態になっている神経を抑え、冷やして沈静させるために、立体動態波という電気施術を行います。
傷ついてしまって炎症を起こした組織を、当院の立体動態波はより深い組織まで届きますので、今痛い範囲すべてに届きます。
そして、電気の刺激によって本来持っている自然治癒力を高めることが可能です。
根本施術
まずはぎっくり腰で炎症が起こっている為、2~3日は上記の施術を行います。
ぎっくり腰は、大変繰り返しやすいので、繰り返さない為の施術を行っています。
痛みが取り除けても、根本的な姿勢が悪いままだと繰り返してしまいます。
何度も繰り返し通うことで、原因になっている根本を根絶することにより、通わなくても楽な状態をキープできるようになります。
楽トレ
ぎっくり腰は腰回りの筋肉の衰えや、腹筋と背筋のバランスが悪いので引き起こります。
当院の楽トレは、なかなか自分では鍛えるのが難しいインナーマッスルを鍛えてくれる為、大変おすすめです。
ぎっくり腰を繰り返してしまっている方は是非一度体験してみて下さいね。
府中市ひまわり整骨院はり灸院のぎっくり腰の施術料金
・鍼
1回あたり:5,400円+保険料
・補助施術(電気施術)
高校生以下1回:2,300円+保険料
高校生以降1回:2,800円+保険料
・根本施術
1回あたり:4,300円+保険料
府中市ひまわり整骨院はり灸の施術の流れ
問診票をお渡しします。
ご記入をお願いします。
お体の具合や痛み方について、丁寧にお話を伺います。
実際にお体の状態を検査していきます。
状態や痛みに合わせて施術を行います。
現在のお体の状態と今後の施術の方針についてご説明します。
本日の施術は終了です。
お大事に!